【ご質問にお答えします】Q.撮影時間は何時頃がよろしいでしょうか?

ご依頼時、多くいただく質問にお答えいたします。

 

Q.撮影時間は何時頃がよろしいでしょうか?

 

A.何の撮影なのか、何を優先して撮影するかによって撮影時間をお決めいただくとよろしいかと思います。

お時間をお決めいただく際のポイントをお伝えいたします。

 

①御祈祷や会食等の予定がある場合

→七五三やお宮参り、お食い初め等の行事撮影は御祈祷や会食のお時間を優先に撮影時間を設定してください。

撮影は御祈祷前でも御祈祷後でも御祈祷を挟んで撮影することでも構いません。

神社のルールがあったり、当日の神社の状況がわからないこともあると思いますので、撮影時間は柔軟に対応させていただきます。

 

家族日記の撮影では御祈祷後に撮影をされるご家族が多くなっております。

御祈祷を受けると七五三では千歳飴、お宮参りではでんでん太鼓等をいただける神社もありますので、千歳飴やでんでん太鼓を小物に撮影をすることもできます。

 

②お子様の笑顔を撮りたい場合

→普段お子様がご機嫌なお時間で撮影時間をご検討ください。

プラスアルファで撮影前に睡眠をとらせてあげたり、撮影時にあげるお菓子をご用意いただけると笑顔の写真が撮れるかもしれません^^

 

③綺麗な写真を撮りたい場合

→綺麗な写真を撮るには光の強さと方向が大切になってきます。

おすすめの時間帯

午前:〜11:00くらいまでに終わる撮影

午後:13:30〜16:00の間(夏は17:00くらいまで)

お昼頃は強い光が真上から当たります。影が濃く、お顔に変な影が出てしまうので綺麗なお写真を残したい場合は上記のお時間がおすすめです。

 

 

皆様にとってベストなお時間帯で撮影させていただけますと幸いです。

もっと詳細を聞きたいという方はお気軽にHPや公式LINEよりお問い合わせください。

 

前へ | 次へ


出張撮影なら、東京都練馬区の『家族日記』。お宮参りや七五三などの大切な1日に。

プロカメラマンがお客様のご希望の場所に出張し、子供たちやご家族のとびきり素敵な写真を撮影いたします。

東京都練馬区・豊島区など東京都内を中心に、お宮参り、バースデー、七五三などご家族の記念写真を出張撮影専門の女性カメラマンが撮影いたします。

 

《出張対応エリア》 ★東京都内および東京近郊にプロカメラマンが出張撮影いたします。

東京都 : 千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、武蔵野市 他近郊エリア

 

〈東京都内の人気撮影スポット〉 ★東京エリアのおすすめの場所(子どもたちが遊べる公園やお宮参りや七五三など子どもたちの成長を祈願する神社)は「おすすめ撮影スポット」でもっと広くご紹介しています。

石神井公園(練馬区)、光が丘公園(練馬区)、城北中央公園(練馬区)、大泉中央公園(練馬区)、夏の雲公園(練馬区)、石神井氷川神社(練馬区)、豊玉氷川神社(練馬区)、高松神社(練馬区)、鬼子母神堂(豊島区)、池袋御嶽神社(豊島区)、南池袋神社(豊島区)、池袋氷川神社(豊島区)、大塚天祖神社(豊島区)、長崎神社(豊島区) など。

東京の出張撮影・カメラマン派遣

『家族日記』

カメラマン 藤田 祐美子

E-mail: info@kazokunikki.com